男の子だけだけれど…雛飾りの前で記念撮影。
はりゆん(児童発達支援)の卒園式が行われました。4名の卒園生。4月から小学生です。
うりずん応援団の協賛企業でもある「はやぶさ交通」様がリフト付きバスの試用運転のためにいらしたときに乗せてもらいました♪バスでお出かけしてみたいね!
暖かな陽気に誘われてたくさん外遊びを楽しみました。
鬼ごっこで庭を走り回ります。
ご利用状況
|
就学前 |
就学中 |
就学後 |
合計 |
区分A(人工呼吸器装着の方) |
40名 |
31名 |
12名 |
83名 |
区分B(人工呼吸器を必要としない方) |
50名 |
7名 |
43名 |
100名 |
区分C(医療的ケアに準ずるケアが必要な方) |
0名 |
0名 |
0名 |
0名 |
合計延べ人数 |
90名 |
38名 |
55名 |
183名 |
ご登録状況
|
就学前 |
就学中 |
就学後 |
合計 |
区分A(人工呼吸器装着の方) |
6名 |
8名 |
6名 |
20名 |
区分B(人工呼吸器を必要としない方) |
17名 |
15名 |
9名 |
41名 |
区分C(医療的ケアに準ずるケアが必要な方) |
0名 |
0名 |
0名 |
0名 |
合計延べ人数 |
23名 |
23名 |
15名 |
61名 |
※ 登録利用者の年齢…1歳~38歳
※ ボランティア… 0名
※ 見学・研修など…3名(うち実習生0名)
居宅介護事業
※ 登録利用者…26名
移動支援事業
※ 登録利用者…15名
児童発達支援事業
※ 登録利用者…15名
放課後等デイサービス事業
※ 登録利用者…22名
居宅訪問型保育
※ 登録利用者…0名
相談支援事業
※ 登録利用者…22名
登録状況:令和4年3月31日現在